おでんと言えば冬の食べ物だとおもうと思います。
しかし、セブンイレブンのおでんが一番売れる時期っていつでしょう?
実は、寒くなる冬ではなかったのです。
残暑の暑さが残る9月が一番、おでんが売れます。
天候も暑かったり、涼しくなったりと繰り返していきますが、一時的な涼しさが本能的に温かい食べ物を求めるんだそうです。
目次
おでんダイエットに挑戦 ご飯とパンのカロリー
ダイエットはカロリーを抑えることが大切です。
ごはんのカロリー
炊いたご飯のカロリーは100gあたり168カロリーです。
ごはん1杯(160g)を食べた場合、268.8カロリーになります。

パンのカロリー
パンの原材料である小麦粉は100gあたり366カロリーです。

ご飯もパンもカロリーは高いので過剰摂取は肥満の原因になってしまいます。
おでんダイエットに挑戦 おでんの具カロリー
セブンイレブンで人気の具カロリーを見てみましょう。
※カロリー表示はセブンイレブンの公表を参考にしてます。
たまご
おでんには欠かせない具ですね。
カロリー:80kcal

大根
味がしみていて美味しいですね。
カロリー:8kcal

しらたき
ダイエット具の定番の白滝。
カロリー:5kcal

こんにゃく
からしを付けて食べたい一品です。
カロリー:5kcal

厚揚げ
おでんのダシが染み込んで最高な一品。
カロリー:61kcal

がんも
じゅわーとダシ汁にあつあつが食べて最高な一品。
カロリー:64kcal

ちくわぶ
ちくわぶ好きには欠かせない一品。
カロリー:92kcal

ちくわ
ちくわぶはモチモチですが、ちくわはサクサクって感じでしょうか。
カロリー:53kcal

ウインナー巻
ポッキと折れるウインナーの食感がたまらなく好きです。
カロリー:82kcal

ごぼう巻
サクッとゴボウの食感が好きです。
カロリー:43kcal

はんぺん
ふんわりとして甘くて美味しいです。
カロリー:30kcal

牛すじ串
牛すじが好きな人には欠かせない一品です。
カロリー:34kcal

おでんダイエットに挑戦 おでんのダシは!?
セブンイレブンのおでんのダシは美味しいですよね。
カロリーはと言うと20kcalではないかと言われています。
※セブンイレブンはダシのカロリーは公表してませんでした。

ただ気を付けないといけないことは、天然ダシではないので飲み過ぎには注意です。
食塩・酵母エキス・たんぱく加水分解物が入っているダシを使用している可能性は否定できないからです。
まとめ
おでんはご飯やパンに比べカロリーが少ないため、3食のうち1食はおでんだけを食べるとダイエットは期待できます。
ただ、おでんのダシを飲みきるのは塩分や化学調味料の事もあるので控えましょう。
家で作るおでんが良さそうですね。
それでは、ダイエットがんばりましょう!
コメントを残す