フルーツには、驚きの栄養素がいっぱいです。
ダイエット効果や美容効果だけでなく、老化防止など健康面でも欠かせないのがフルーツです。
ただ、食べ方を間違うと効果を発揮できなくなってしまいます。
正しい理解をして、楽しみながらフルーツでダイエット、美容、健康に役立てていきましょう。
それでは、順番に解説をしていきたいと思います。
目次
フルーツダイエットの失敗する3つの理由!!
フルーツはダイエットに適してます。
しかし、フルーツダイエットに失敗した人たちは、たくさんいます。

なぜ、失敗したのでしょうか?
そこには3つの理由があります。
フルーツダイエットに失敗した1つ目
フルーツはカロリーが少なく消化がいい食べ物です。
そのため、満腹になるまでフルーツを食べてもスッキリしてます。
しかし、これが問題です!
つまり、消化が良いということは、すぐに空腹になる。ということです。
フルーツの消化は約1時間と言われてます。
1時間後に空腹になったら、またフルーツを食べますか?
3日くらいは食べ続けると次のようになっていきます。
フルーツダイエットに失敗する2つ目の理由
フルーツの消化が良いため、1時間後には空腹になります。
空腹になればイライラしたり、落ち着かなくなってしまいます。
でも、ダイエット中だからと、またフルーツでお腹を満たします。
これが問題です!
フルーツばかり食べてると飽きてきます。
そして虚しくなってきます。
それでも、続けられますか?
ほとんどの人は、無理だと思います。
そして、次のように失敗していきます。
フルーツダイエットに失敗する3つ目の理由
フルーツばかり食べて飽きてくると普通の食べ物が異常に食べたくなります。
それがフルーツに慣れた胃に負担がかかります。
もう、フルーツダイエットはしたくないと真逆の方向へいってしまいます。
これが大きな失敗の要因になってしまうのです。
では、どうしたら上手なフルーツダイエットができるのでしょうか?
継続できるフルーツダイエットをお伝えします。
もう失敗しない3つのフルーツダイエット法のやり方!
フルーツにはたくさんの栄養素がありますが、フルーツを摂取する時間やタイミングで最大限に効果を発揮することができます。

朝食に食べる事が大切です。
朝は1日のエネルギーの源です。
フルーツには消化も良く、老廃物を排出したり、抗酸化作用による細胞の若返りなどさまざまな効果があると言われてます。
朝に摂取することにより、1日の代謝だけでなく肌の潤いなど改善が期待できます。
昼・夜は食事前に食べる。
食事で満腹感の後に食べるより、食事前に摂取することによりカロリーを抑えることもできます。
また、炭水化物の分解も促進されるので消化もよくなります。
生のフルーツにこだわるな。
フルーツダイエットをする人は生でなければいけないと思い込んでます。
しかし、朝の忙しい時間に生のフルーツを食べている時間がない。という人って案外に多いです。
時間がないなら、コンビニでフルーツジュースやスムージを買って通勤時間に摂取したらいいんです。
コンビニに行く時間がないなら、1カ月分くらいのジュースでも買っておけばいいと思います。

とにかく、朝に少しでもフルーツを摂取する意識をするが大事なんです。
ダイエットは意識をするだけで変わります。
それでは、フルーツにはたくさんの栄養素があるとお伝えしましたが、詳しく効果を見てみましょう。
フルーツダイエットの効果は?
フルーツにはビタミン類が豊富だけでなく、他の栄養素も豊富です。
いったい、どんな栄養素があって、どんな効果が期待できるのでしょうか?
順番に見ていきましょう。
ビタミンA
目の健康に効果があり、また肌の潤いに効果があると言われてます。
メロン・干し柿・みかん・すいか・マンゴ・柿など

ビタミンB
エネルギーの供給や老廃物の代謝に効果があり、ダイエットには欠かせません。
アボカド・オレンジ・レモン・バナナ・イチゴなど

ビタミンC
抗酸化作用があり健康維持、コラーゲンの生成で美肌効果が期待されてます。
ゆず・レモン・柿・キウイフルーツ・パパイヤなど

ビタミンE
抗酸化作用で老化予防冷え症の改善、血流促進にも効果があると言われています。
ブルーベリー・ゆず・アボカド・きんかん・マンゴなど

食物繊維
便秘改善や肥満予防、悪玉コレステロール値を下げる効果が期待されてます。
栗・アボカド・ドリアン・バナナ・アケビなど

ポリフェノール類
毛細血管をサポートや口臭予防、血圧の改善、ガンの予防にもいいと言われてます。
柿・ブルーベリー・すもも・ぶどう・イチゴなど

有機酸
疲労回復や貧血防止に期待され糖質をエネルギーに変えるために不可欠です。
レモン・梅・あんず・すもも・キウイフルーツなど

カリウム
老廃物の排出を促す効果やむくみの改善、高血圧予防が期待されてます。
キウイフルーツ・栗・バナナ・メロン・さくらんぼ

このようにフルーツには、たくさんの栄養素があり、たくさんの効果が期待できるのです。
フルーツダイエットで痩せた口コミ
Sさん:いままでの軽めの食事では変化がなかったのに、フルーツを足したことで確実に体重減、むくみがなくなり体か軽い気がします。栄養バランスが整うと、体が欲しがらなくなって、たぶん、食欲も抑えられるのかな。お通じも快調です。気持ちがいいので、続けていきたいと思います。
Mさん:朝ごはんをフルーツにしようと。始めて半年ですが、 5キロ痩せました。お肌の調子もいいし、わたしには、合っています。
Iさん:フルーツダイエットで10kg痩せました。 酷かった便秘やむくみも解消し、とても体が軽くなりました。私にはちょうど良いダイエットです。 夜は炭水化物は抜いて、朝のフルーツは思う存分食べます。良く洗って、皮も食べています。お腹一杯食べれるのが嬉しいですね。
Nさん:朝フルーツにして1週間が経ちました。体の調子がとてもいいです。
Oさん:朝果物と果物野菜中心の食事と毎日の半身浴で86kgから58kgまで痩せることができました。
おもにバナナ、グレープフルーツ、キウイ、オレンジと無脂肪のヨーグルトです。しゃぶしゃぶや焼肉も行っていましたし運動もほとんどしてません。
まとめ
フルーツダイエットに失敗する理由は3つの理由
- フルーツばかりだと、すぐに腹が減る。
- 飽きて虚しくなる。
- 他のものが食べたくなり、胃も変になる。
フルーツダイエットに失敗しない3つの方法
- 朝に食べる。
- 昼・夜は食事前に食べる。
- 生を食べようと無理をしない。
フルーツの栄養素の効果
- ビタミン類が豊富であり他の栄養素も豊富で健康・美容に最適。
フルーツダイエットの口コミ
- 痩せた。
- 体調が良い。
- 気持ちが良い。
いかがでしたか?
口コミからもわかるように、気持ちの良さを感じることが大切だと思います。
絶対に無理しないで、生のフルーツが難しければコンビニや通販で市販のジュースやスムージで置き換えにしたらいいと思います。
そして、一番大切なことは意識することです。
それでは、ビューティフルな時間をお過ごしくださいね!
こんなダイエットしてます。みたいなコメントもお待ちしてます。
匿名でOKです!
それでは、またです。
コメントを残す