運営者情報

こんにちは!

管理人の高橋です。当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

当ブログの管理人の経歴

10年ほど、全国のホテルでサービス業をして働いてました。

その後、食品業界に入社し20年以上、外食産業に従事してきました。

しかし、日本全国の温泉旅館の衰退と格安ホテル化により、努めていた会社は倒産してしまったのです。

そのため、私はネット通販の会社を立ち上げ、地元・燕三条の魅力を配信しようと決めました。

まずは農家さんを一件一件、どんな状況なのか、どんな農産物があるのか周りました。

そこで気づいたことは、地元にたくさんの美味しいフルーツや野菜がある!ということでした。

しかし、農家さんは農協などに言われるがままの単価で販売しなければいけないことがわかってきました。

しかも、農家さんが安く卸す分、消費者に安く提供されているわけではありませんでした。

中間マージンが高すぎるという状況。

それならと思い、私は農家さんの売りたい値で買い、適格な値段で消費者に販売することを始めました。

そして、現在は今まで培ってきたノウハウの情報配信をしております。

当ブログは、どんなことは配信している?

近年の温泉旅館やホテルは、かなり変わりつつあります。

  1. 料理人の減少
  2. 宿泊者の減少
  3. 温泉旅館の格安化
  4. バイキング形式の料理が激増

これにより、温泉旅館の衰退が加速的に進んでいます。

そのため、当ブログでは、外食産業を角度を変えて応援していきたいと運営をしております。

具体的なコンテンツ

  • 料理人を知っているからこそ言える本当におススメなホテル・温泉旅館の紹介
  • フルーツや野菜の栄養素や効能の基礎知識
  • 食べて美味しかった料理屋さんの紹介
  • 料理人さんも使った方がいいよ便利食品雑貨の紹介
  • これはお得だよねという『おせち』の紹介
  • これは喜ばれるよねという『お中元』や『御歳暮』の紹介
  • わが町、燕三条の魅力の紹介

【免責事項】

当サイトで掲載している記事の内容について、できる限り正確にお伝えするよう努力しておりますが、誤った情報や問題のある内容がある場合は、告知なく記事の変更・削除をする場合があります。

また、当サイトの情報を利用し、損害・損失を被ったとしても、当サイトでは一切の責任を負いかねますので、ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。

【広告・ASPについて】

■当サイトは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・Eコマースのプログラムの参加者です。アフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。商品に関するお問い合わせは、販売店様のほうに直接ご連絡くださいますようお願い致します。

■当サイトに関する記事は、個人的な主観をもとに書いており、すべての人に当てはまるというものではありません。
商品やサービスのご購入に関する最終的な判断はご自身の責任でお願い致します。
万が一、当サイトをご利用することで発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【プライバシーポリシー】

当サイトでは、広告・ASPを利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 「Cookie」(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。また「Google Adsense」に関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Google ポリシーと規約をご確認下さい。

【管理運営者】

運営者情報・通販法に基づく表記
運営者:高橋直彦
メールアドレス:tastejapan1122@gmail.com
※何かご不明な場合や著作権などの問題、何かありましたらご連絡ください。